ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月03日

大山ソロ登山

日本シリーズ面白くなって参りましたねぇー!

明日が楽しみです!


楽天が買ったらSALE期待してしまいますねー(笑)

でも、やっぱり真剣勝負です!
喜ぶ姿も、悔しがる姿もステキです。













そんなこんなで




伊勢原 大山



へ行って来ました!


前日に準備しました!

持って行くのはこちらです。









これ以外にも持った行きましたが写真撮り忘れました(^∇^)




6:30に起床予定とし

0時くらいに就寝。


夜勤明けであったためすぐに寝れました!





Zzzz..










6:30目覚ましとともに出勤前の嫁が起こしてくれました!


うつらうつらで

いってらっしゃーい•••

















パタッ Zzzz...











ムクムク~








∑(゚Д゚)




起床時刻 9:37



やってしまったよー(~_~;)
いくのやめよーかなー
でもなー。
行く!








悩んで出発!



それなのに、のんきに朝マック(笑)






さぁーっと1時間。



ようこそ大山へ


大山ソロ登山







登山開始!

大山ソロ登山











まずはMAPを確認!

大山ソロ登山

うん!いい天気だ(笑)




ノーアップでゆっくり登り始めます。






歩いていると観光客向けの商店街。
何気にこういうところ好きです。


大山ソロ登山




無人販売もあります~

大山ソロ登山









所々に階段があり、こんなところにクイズ

大山ソロ登山

Q.大山の別名は?




お分かりになる方いますか~?(笑)

しばらく登ると答え発見!



ジャン!







大山ソロ登山





こんな遊び心ステキですねー!







いつも使うケーブルカーの駅を横目にジャンジャン登ります。


大山ソロ登山









すると…




女坂?男坂?の分かれ道。




大山ソロ登山




私はオトコだっ!っと言い聞かせ


男坂に登ります。






こんな階段が40分続きます。


大山ソロ登山



汗ポタポタ。正直しんどい。


ホントに階段しかないんですものー


でも、ハァハァいいながら横を見て見ると紅葉前のいい感じの景色もあります~


大山ソロ登山




40分後…







阿夫利神社到着!

大山ソロ登山



ここがケーブルカーの終点駅です。
いつもはここから登り始めます。



それでは、やっとここから



大山 頂上登山口 です

大山ソロ登山





またしても、階段(笑)

大山ソロ登山





もう笑ってしまいますよね!



サクサク進みます!


少し前には3歳と5歳のお子様をお連れのファミリーがいました。



子供も元気良く登っていました!
子供って辛くないのかな?(笑)



すごく元気でした(^∇^)
見習いたいです!








しばらく、景色を楽しみつつ登ります


こんな景色や


大山ソロ登山



あんな景色


大山ソロ登山






やっぱり自然ってすごいなー。


やっぱり癒されます。


キャンプの焚き火もそうですけど、森もかなりのパワーもってますよね




今回は初のソロ登山でしたが




やっぱり寂しいね(笑)



私には嫁がいないとダメみたいです。


その代わり、ひとりならではの妄想タイムやこれから先のこととか、いろんなことをゆっくり考えることができて凄く貴重な時間でした。


人生楽しまなくちゃ損ですよね!



そんな、妄想にふけながら歩くこと2時間。


大山ソロ登山





頂上へ到着!


大山ソロ登山

思ったよりたくさんの人がいました!


前回に嫁と来た時はここでご飯食べたんですけど、人も多かったこともあり、先を急ぎます



なんてったって寝坊してますから(笑)



頂上からは緩やかなくだりでした


大山ソロ登山






と、横を見るとカラフルな実が!


思わず、パシャり!


大山ソロ登山








あとは、ひたすら下りますこと1時間!



大山ソロ登山


大山ソロ登山



大山ソロ登山



見晴台って開けたところで遅めの昼ごはんです!




今回はレトルトにしました。
寝坊もしてしまったので、時間的にも助かりました!



今回のメニューはコチラ!


大山ソロ登山




キーマカレーハンバーグのせ!
ちょっと寒かったので春雨スープも!



お湯で温めます!このカレー冷たいまんまでも美味しいみたいです!

大山ソロ登山


私はアッツアツ希望!


ご飯にハンバーグ乗っけてー

大山ソロ登山





カレー乗っけてー

大山ソロ登山















大山ソロ登山
はぃ!頂きます!






うみゃ~!






この時、既に14時!


やや日も傾きかけて来ていたので先を急ぎます!



下りはやや小走り

この方がラクなんですワタシ








この龍の石像
いつ見てもドラゴンボールですねー

大山ソロ登山






こんな滝もあります~

大山ソロ登山







子供っちに手を降りながら応援されます!

大山ソロ登山



ココロに響きます(笑)










看板発見!



大山ソロ登山



お疲れ様でした?


いいえ、ここがケーブルカーの終点駅です!


ケーブルカーご利用の方はここまでで一周できるようになってますね!


大山ソロ登山





だいたいゆっくり歩いて休憩しても3時間くらいでしょうか?オススメです!





いつもはここでケーブルカーに乗り下山です。



しかし、今日は違う!



ここからラストスパート!



登りは男坂を登りましたが、帰りは女坂です!


きっと楽なんだろーなー



大山ソロ登山











なんて甘い!




男坂同様で下り階段の嵐!


大山ソロ登山




ひたすら下ります(笑)







時より、ケーブルカーに抜かれます

大山ソロ登山






チッ!(; ̄ェ ̄)




下ること20分!

やっぱり下りは早いですねー!





こんな興味深い看板発見!


大山ソロ登山


人には頼るなよっと?(笑)
捉え方次第ですね~



自然の力には人間勝てません。
つくづく思います



すると、あの商店街です!




っということで無事下山です!

下山時刻

大山ソロ登山





だいたい4時間の登山でしたね!





久しぶりの登山。
やっぱいいですわぁー
たくさん自然に癒されましたー!











大山ソロ登山


大山を後にします。
ありがとうございました(^O^)









帰りは東名の工事期間であり、大渋滞にハマりました。


500mの距離を進むのに1時間。


大山ソロ登山

ここで、寝坊がしたことがあだとなりました…



寝坊には気をつけましょ(笑)


ココロも体も充電完了です!



たまには登山もいいね!




同じカテゴリー(◼山登り◼)の記事画像
早朝ハイク   素敵な休日の過ごし方
そうだ、山登ろう
同じカテゴリー(◼山登り◼)の記事
 早朝ハイク 素敵な休日の過ごし方 (2014-08-10 17:45)
 そうだ、山登ろう (2013-10-31 21:30)

この記事へのコメント
こんばんは(^O^)/

ソロ登山!お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

階段きつそうですが、ケーブル使えば

子供達もいけそうですね〜

やっぱ、登山は朝からですかね〜^_^
Posted by snowmansnowman at 2013年11月03日 01:05
snowmanさん

階段はかなーりきつかったです( ̄▽ ̄)

でも、それも終わってから思うとなかなか良かったりもしますねー!

ホントに登山は朝からに限ります!

以後、寝坊には気をつけますww
Posted by YUKEENYUKEEN at 2013年11月04日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大山ソロ登山
    コメント(2)