ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月30日

我が家のテント

NORDISK MINI Nando250



これは、私の一目惚れですぐに購入してしまったw

でも、
この見た目といい
雰囲気といい
なんだか、スゴくそそられたんです


私は去年の7月に結婚し今は妻と2人です。なので、2人でのキャンプでは、十分なのですが、今思えはすこーし頑張って、もうワンサイズ大きいのでも良かったのかなーって思ってます


でも本当にお気に入り!

もっとノルディスクを活用する場を増やしたいんですが、残念ながら

土日休みではない私。
土日休みな妻。

なかなか予定が合いません…

もっともっと使ってあげて張り方も上手くなれたらなーって思ってます!

お恥ずかしいですが…
キャンプ初心者という事で、Nando250の今までの張るごとに上手くなっている様子を紹介。

もちろん、まだまだ下手くそなのは重々承知です(笑)

これをみて、こんな下手くそだったのかって笑えるようになりたいですね。



それでは初張り
ひどいですねー


2度目
まだ、シワシワ


3度目
早く覚えなさいって

4度目
やっとピンとしてきましたね。



毎日毎日キャンプしたいなーと思っております(._.)

今のところ、キャンプ予定なし。
次のキャンプはいつかなー?  


Posted by YUKEEN at 01:34Comments(2)

2013年07月22日

出会いの一冊


本屋さんでファッション誌を立ち読みしてた時、アウトドア系の服装はもともと好きでいろんな雑誌を読んでました。

なんか、自分に合う雑誌を一冊と思い手に取る。

他には無いかな?と思い手に取る。


すると…


ん?

よく見ると雑誌GO OUTの11月号と12月号でした。丁度連載の合間だったみたいで二冊がお店に並んでいたのをたまたま選んでしまったみたい。


これは、もうこの雑誌が自分にあっているんだろうと確信!笑


それからはGO OUTを毎月買うようになり

服装がアウトドア仕様になり


富士登山してみたり


ロードバイク買ったり


マラソンしてみたり


アウトドアにハマり始めると…


GO OUTの中にはちょいちょいキャンプコーナーなどもあってすこーしずつ興味を持ち始めました!


決定的な瞬間は…

ノルディスクのナンドと焚き火台を発見した時にはなんてカワイイテントだ!これ買おう!と決意!

それから、なにも調べずナンド250、ロゴス焚き火台を購入!

というようにキャンプハマっていってしまったんです!




なので、私にとってこの一冊はとっても貴重な出会いの本でした!

感謝してます!



皆さんはどーやってキャンプに出会ったんですかね?
  
タグ :出会いGO OUT


Posted by YUKEEN at 22:33Comments(0)

2013年07月20日

ルーツ

初投稿です!

Blogって難しな…笑
頑張って覚えます!
みなさん、いろいろ教えてください!



私はキャンプが大好きです。

子供の頃に家族でキャンプなど行ったことありません。
でも、忙しい父、働いてる母、みんな違うスポーツの三兄妹。
そんな中、時間を見つけて海や川などたくさんいろんなところには連れてって貰いました。
BBQはしていたのものの、キャンプはなし。

それなのになぜこんなにもキャンプが好きになったのか…?

根本にあるのは、火遊びが好きだった

ということだと思います。


父のタバコに火を付ける
ばあちゃんちの風呂沸かし
焼肉の網に氷を乗せ楽しむ
火にかけた熱々の石を水に入れる

などなど、くだらないけど大好きでした。

これの延長線が焚き火なのかも知れません。
大人の火遊びが焚き火だと思います

私は焚き火が大好きです!

Blog初心者なのでわからないことだらけですが自分の通ってきた道を
ここのBlogで残せたらと思っています。

よろしくお願いします。  

Posted by YUKEEN at 16:54Comments(0)