ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月04日

コニカミノルタ 水中カメラ

みなさん、こんばんは(^_^)



今日はカメラのお話しです!




宮古島旅行でも大活躍(?)であった水中カメラです!



このカメラとの出会いは、二年前…



私が結婚を決意し、独身最後の一人旅をしようと企み



石垣島に一人旅に行こうと決めました。


どうせ行くなら海の中写真撮りたいって思いました!



その時になにかイイ水中カメラはないモノか…



そんなに高いモノは買えないし



かといって諦めるのも嫌だなと思い



と探し回った結果


この


コニカミノルタの水中カメラを見つけました!





コニカミノルタ   水中カメラ




コニカミノルタ   水中カメラ


名前は  「WEATHERMATIC DUAL35」

なんと!



オークションにて、ワンコイン


¥500ポッキリ


(((o(*゚▽゚*)o)))



出会いでしたね!



この格安カメラ調べたところ


かなり昔のものらしい。



発売は1997年11月なので


なんと16年前のモノ


でも、コイツなかなか見た目かわいいくないですか?


なかなか出動回数は少ないけど、愛着湧いてます。


コイツのスペックをご紹介


まずは


正面から


コニカミノルタ   水中カメラ


上から


コニカミノルタ   水中カメラ




ストラップ~


コニカミノルタ   水中カメラ

コニカミノルタ   水中カメラ

コニカミノルタのロゴ入りですね。


電池は単4電池4本です。二年前から一度も替えてないですね。


コニカミノルタ   水中カメラ


あと、


横のツメをカチッと

コニカミノルタ   水中カメラ


パカッとやるとこんな中になってます



コニカミノルタ   水中カメラ



そうです!



コイツフィルムなんですよ(笑)



最近では水中デジカメは普通になってきていたり、スマホの防水カバーなどもありますね。



こんな時代にフィルム。



撮るのも、現像も大変なんですが、そこがまた面白いところ。



出来上がってみないとちゃんと写ってるかわかりませんからね(^o^)



一枚一枚に真剣になりますね☆



それもまた楽しみです!



それと、水の中に入れるとプカプカ浮かぶんです!



水の中では、基本的にストラップかけていますが、もしも手から離れてする~っといってしまっても、黄色くて目立つし、プカプカ浮くからわかりやすい!


あんまり、そんな状況はありませんけどね(笑)




しかし、¥500ながらもちゃんとフラッシュやズーム機能もついているんです!




ズーム機能と言っても、ボタン一つ押せば少しだけ近づくだけなんですけどねー(^o^)



ないよりかはましです!



なかなかやるんですよ。



プールや海の時しか出動しませんがかたくさんとってあげたいですね。



ちなみに今回の宮古島旅行での写真はこんな感じですー。



YUKEEN


コニカミノルタ   水中カメラ


YOMEEN(嫁)


コニカミノルタ   水中カメラ


ぶれぶれですが・・・


コニカミノルタ   水中カメラ


コニカミノルタ   水中カメラ


こんなかんじですね。


カメラが良くても撮る方がダメではよく無いですね…>_<…



これからもたまーに登場させてあげようかな!


そんな大昔の水中カメラのお話でした☆







この記事へのコメント
コンバンワー☆

このカメラ可愛い!

写真もキレイ~♪

実は今回のキャンプの前に防水デジカメ買ったんです~。
黄色欲しかったけど娘の希望でピンクに。。。

やっぱり黄色可愛いなぁ。。ちぇっ。
Posted by kumi*kumi* at 2013年09月05日 20:42
kumi*さん

お返事遅くなりました(^_^)
可愛いとのお言葉。こいつも喜んでいます笑
写真はブレてるのが多く、見せられるのはUPした写真くらいです。

ピンクのデジカメなんて、ハイセンスですね!
撮れた写真もUPしてくださいね〜!
Posted by YUKEENYUKEEN at 2013年09月09日 00:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コニカミノルタ 水中カメラ
    コメント(2)